Doorkeeper

Springエンジニア、そしてクラウドネイティブな人材を育成する「Pivotal認定トレーニング」のご紹介セミナー

2017-02-06(月)15:30 - 17:00 JST

株式会社カサレアル(泉岳寺)

東京都港区三田三丁目11番24号 国際興業三田第二ビル 9F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
受付開始は15時00分です。

4人の参加者

すべて見る
4人のアカウント非公開の参加者

詳細

Springエンジニア、そしてクラウドネイティブな人材を育成する「Pivotal認定トレーニング」のご紹介セミナー

株式会社カサレアル

カサレアルでは、技術動向などの情報発信と、多くの技術者(開発者)・企業様との交流を目的として、参加費無料のフリーセミナーを開催しております。
この機会にぜひご参加ください。

セミナー概要

近年のクラウド普及により、「クラウドネイティブ」なアプリケーション開発手法の必要性が増しています。併せて、StrutsやSeasar2など、サポートが終了したOSSフレームワークからの移行も、喫緊の課題です。

これらの問題を解決するのが、Pivotalが中心となって開発しているフレームワーク「Spring Framework」と、PaaS構築ソフトウェア「Cloud Foundry」です。

この度、カサレアルはPivotalとトレーニングパートナー契約を締結いたしました。今回、提供を開始するPivotal認定トレーニングは、Spring Frameworkの基礎や内部の仕組みを学習する Core Spring です(今後、さらに拡充する予定です)。

本セミナーでは、Pivotal認定トレーニングの全体像や、Core Springで身に付けられるスキルについてご紹介します。また、クラウドネイティブなアプリケーション基盤としてのCloud Foundryや、注目を集めている「マイクロサービスアーキテクチャ」についてもご紹介します。

スピーカー

  • Pivotalジャパン株式会社 Platform Architect 鏑木 崇之 様

    ソフトウェアベンダーにてJava EE関連のミドルウェア製品の導入支援に従事後、Pivotalジャパンに転職。主にPivotal Cloud Foundryやその関連ソリューションのアーキテクトとしてエンタープライズ企業のデジタルトランスフォーメーションを支援。

  • 株式会社カサレアル Pivotal認定トレーナー 多田 真敏

    SIerでJavaによるシステム開発に従事した後、研修トレーナーとなる。SpringやJava EEなど、サーバーサイドJavaを主に担当。日本Javaユーザーグループ(JJUG)など、コミュニティでの講演も多数。

タイムスケジュール

15:00-15:30 開場・受付

15:30-15:35 セミナー開始のご挨拶・会場案内

15:35-16:05 Pivotal認定トレーニング・Pivotal Cloud Foundryの概要 (Pivotalジャパン 鏑木様)

Pivotal認定トレーニングにはどのようなコースがあるかをご紹介します。併せて、Pivotalが開発しているクラウドネイティブなプラットフォーム「Pivotal Cloud Foundry」についてもご紹介します。

16:05-16:35 Springトレーニングで身につけられるスキル、マイクロサービスアーキテクチャの概要 (カサレアル 多田)

Springの基礎や内部の仕組みを学ぶことができるPivotal認定トレーニング「Core Spring」(アーキテクト・開発者向け)、および入門レベルから学習できるカサレアルオリジナルのSpringトレーニング(フレームワーク初学者向け)について、ご紹介します。併せて、クラウドネイティブなアプリケーションを開発するための「マイクロサービスアーキテクチャ」とはどのようなものか、基礎から解説します。

16:35-17:00 質疑応答・クローズ

対象者

特に、以下のようなお客様におすすめします。
* Springエンジニアやクラウドネイティブ人材の育成に課題をお持ちの方
* SpringやCloud Foundryの基礎を身につける方法を知りたい方
* Spring Boot/Spring Cloud/Cloud Foundryを始めたものの、Springの基礎に課題を感じている方

持ち物

  • 名刺2枚(受付の際に使用いたします)

コミュニティについて

カサレアル

カサレアル

JavaEE、JavaScript、iOSアプリ開発、Androidアプリ開発といった技術教育を提供している会社です。 イベント(セミナー)では、最近の技術動向などを紹介するとともに、多くの技術者との交流を図っていきます。

メンバーになる